先月、ワーホリに行っている友達に会いにオーストラリアのブリスベンに行ってきました🇦🇺
そのときのことを記録しておこうと思います
まずは新千歳空港から直行便がないため、成田空港へ!!
羽田空港を使ったことしかなく、はじめて成田空港を使用しました
成田からブリスベンへはジェットスターの直行便があったためそちらを選択!
同じターミナルに着いた方が楽かなと思い、はじめて新千歳からもジェットスターを使用しました
その日は成田付近で雪が降っていたようで、使用機体到着遅れにより1時間半ほど遅延しました…💦
暇だったので大好きな白い恋人ソフトを食べ、オーストラリアの情報を調べ、旅行英会話を詰め込みました
遅れはしたものの無事出発!
成田空港第3ターミナルへ到着しました
チェックイン手続きをし、キャリーケースを預けたら、一度シャトルバスで第一ターミナルへ。
ブリスベンには早朝に到着しそのまま観光予定だったため、どうしてもシャワーを浴びて行きたかったのです!!
ホームページをみたところ保安検査前に使用できるシャワールームは第一ターミナルしかなさそうでしたが、国際線利用で乗り継ぎだったため500円で使用できました!
千歳からの飛行機が遅れたため予定よりタイトスケジュール!爆速でシャワーを浴び、着替え、着てきた服は捨て荷物を減らし、気持ち髪は半がわきでしたが無事に保安検査を通り搭乗口へ~
思っていたより日本人が少なくすでに海外気分がはじまりました
今回HISで航空券を手配しており、細かいことがわかっていなかったのですが離陸し機内サービスがはじまるとすぐに機内食がでてきました
写真は明るさをあげましたが、機内ではパッと見黒い塊に見えました
照り焼きのようなあまじょっぱい餡がかかった野菜のはいったあんかけ焼きそばのようなものでした!
最初はなんだろっと思いましたが意外とおいしかったです
ごはんを食べてると、どうやらアメニティやブランケットなどがプランに入っていたようで、次々渡され少しビックリしました
周りのひとはあまりもらってる人がいなく、1人アイテムが増えていき少し恥ずかしかったです
ですが、機内は結構寒くブランケットがとてもありがたかったです!!
ごはんを食べ終えて少しすると、すぐに消灯💤
着圧ソックスとスリッパ、マスクにホットアイマスク、ネックピロー、と万全の休む体制で臨み熟睡とはいかないものの体力を温存することができました。
ということでブリスベン空港へ到着!
機内で記入した入国カードで問題なく審査を通り、友達へのお土産の日本食品を持ち込むため税関も通り、松屋の牛丼缶詰をこれは何?と聞かれてうまく答えられなかったりはしましたが陽気なスタッフさんに笑われつつなんやかんや無事入国できました!
ということで到着までしか書いてないですが、今回はここまでにしますー!